お使いのブラウザーでは表示が崩れている可能性があります。

Google ChromeMicrosoft Edgeなどのブラウザーからご覧ください。

開催日時 :
2023年2月21日(火) 02:00 ~ 03:00
開催場所 :
オンライン(Zoom)
登壇者 :
株式会社エイトレッド、株式会社オフィス・ラボ、ACALL株式会社
イベントの詳細

2020年から急激に普及したリモートワーク。この3年間でリモートワークが増えた企業には2種類あるということをご存知ですか?

1つは、働き方や組織改革としてリモートワークを恒久的な制度として取り組み、定着している企業。
もう一方は、急に始まったリモートワークがなんとなく定着し、中長期での運用体制が整い切っていない企業です。こういった企業からは「従業員満足度が気になる」「オフィスをこのままにしていいのかわからない」などのお悩みを弊社でもご相談頂くことが増えてきています。

本ウェビナーでは、移転プロジェクトを通じて様々な組織課題を解決するオフィス・ラボ様、社内業務を飛躍的に効率化するワークフロー製品を通じて働き方を支えるエイトレッド様、柔軟な働き方をサポートするWorkstyleOSを提供するACALLがそれぞれの経験を元に成功するリモートワークについて議論いたします。

▼こんな方々にオススメです!

  • コロナをきっかけにリモートワークがスタートし、なんとなく続けていることに課題を感じている方
  • 長期的にリモートワークやハイブリッドワークを実施、検討されている方
  • オフィススペースの見直しを考えている方
  • オフィス内外で、だれがどこで働いているかを可視化したい方
  • オフィス×リモートのベストミックスに興味がある方


<登壇者プロフィール>

黒田 純平
株式会社エイトレッド マーケティング部マーケティンググループ長
新卒でリユースの上場企業へ入社。店舗運営、FC支援、営業企画部長などを歴任。2社目に異業種のハウスメーカへ転職。オンラインオフラインのプロモーション推進、集客企画を担当。2021年にエイトレッドへ。マーケティング責任者。


遠藤 貴幸
株式会社オフィス・ラボ オフィス環境事業本部 営業部 販売推進1課
「人」「働き方」「環境」「文化」の4つの相関関係を軸に “企業の成長”“経営課題の解決”をサポート。オフィスは、経営装置であるという思想のもと、移転やレイアウト変更等のプロジェクトマネジメントを務める。


那須 瑶香 
ACALL株式会社 Sales&Marketing Group マーケティングチーム マネージャー
2019年ACALL入社。リモートワーク/フルフレックスタイム制度を推進する社内プロジェクトをリードし、働き方トレンドや自社の取り組みを紹介するブログをスタート。2021年よりグローバル展開の中心メンバーとして、日本と東南アジア市場のマーケティングを担当。国内外のワークスタイルトレンドに精通し、ACALL公式note「Workstyleラボ」で発信している。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

このイベントは終了しました。

認証番号: ISA IS 0170 [東京オフィス・神戸オフィス]
© 2025 Acall Inc.